コーヒーの抽出方法には、ドリップ式とエスプレッソとがあります。
ドリップ式はコーヒー粉の上からお湯を落として抽出する方法、エスプレッソは圧力をかけて抽出する方法です。
コーヒーメーカーの多くはドリップ式ですが、デロンギ全自動コーヒーメーカーマグニフィカESAM03110Sはエスプレッソマシンです。
エスプレッソマシンは、エスプレッソの他にドリップで淹れたようなコーヒーも楽しめるのでこれさえあれば、エスプレッソとコーヒの両方が楽しめます。
デロンギのマグニフィカESAM03110Sは、全自動コーヒーメーカーより高価になりますが自宅でカフェの雰囲気を味わえるコーヒーメーカーです。
●デロンギマグニフィカESAM03110Sの特徴
アマゾンの分類もエスプレッソマシンに分類されていて、売れ筋ランキングが常に上位になっているのがデロンギマグニフィカESAM03110Sです。
・ボタン一つで全自動で抽出するエスプレッソ/レギュラーコーヒー
エスプレッソマシンに分類されていますが、ダイアルを調整することによってレギュラーコーヒーも作れます。
ミルク泡立て機能も付いているので、カフェで飲むようにカプチーノもできます。
タンク容量は1.8Lの大容量で、2杯分のコーヒーを同時に抽出できるので複数の来客でもスピーディに対応できますので、職場などにもぴったりです。
大容量でも抽出温度は4段階、抽出量は20~80cc、コーヒー豆量は1杯なら7~11g、2杯なら11~14gと極め細かに調節ができるのも嬉しいところ
・サーバーもフィルターもなく、後片付けがラク
サーバーもフィルターもないので、片付けが意外とラクです。
抽出後は豆カスが固形化されるため、フィルターよりも簡単にサッと捨てられます。
後は水洗いをするだけなので、とても簡単です。
全ての操作、給水タンクの脱着など全て前面からできるので側面を空けておく必要はありません。
だだ、本体サイズが大きいので狭いキッチンだとそれなりに場所をくいます。
・ミルにはコーン式を採用
ミルはコーン式(円錐型)の固定歯と回転歯の間隙に豆を通して粉砕する方式。
低速回転でコーヒー豆を挽くので摩擦熱が発生しにくく、味や香りを損ないません。
通常のプロペラ式のミルよりも均一な粒度で挽くことができます。
●デロンギ全自動コーヒーメーカーマグニフィカESAM03110Sの口コミ
・Gさん
コスパ最高!
今までに、数台コーヒーメーカーを買ってきたが、一番良い!!
最大に良いところは、紙フィルターが要らない!
消耗品を買う必要無し!手入れも楽!
そしてコーヒーが美味い。
最初からこれにしておけば良かったと思う。
・Yさん
故障が多く、修理に出しても直らず、返品対応もしてくれない
故障が多く、1度も抽出していないのにカス受けランプが点灯するエラーがでます。
これまで2度デロンギの修理センターに電話し、対応してもらいましたが、全く直らず、2度目に修理センターに送りました。
1週間後に修理できたということで、戻ってきましたが、またすぐに同じようにカス受けランプ点灯エラーがでます。
掃除やらいろいろこちらでも試してみましたが、これは故障というよりももともとが不良なのではないかと思います。
返品依頼しましたが、一度購入し、使用したものは返品できないとのことです。
1日あたり5,6杯しかコーヒーを作っていません。
機械の中の部品がプラスチック製が多いので、それが不具合の原因ではないかと思っています。
購入して数カ月でお蔵入りになりました。
・Rさん
休日早朝に贅沢な時間♪
初めてコーヒーメーカーを購入して1年。
休日朝に必ず飲みます。
挽き方、分量、濃度と調整出来、自分好みに。
香りがインスタントと比べ格段に違います。
もう少し小さければ良かった。結構場所取ります。
・Sさん
簡単に本格的なエスプレッソコーヒー
全自動エスプレッソマシンと言うこととデザインに惹かれ購入。
全自動とはいえ、お手入れはそれなりに面倒ですが難しいことはありません。
セットして電源を押すだけ。
電源を入れる時と切る時に自動洗浄をしますが、オートオフ機能を短く設定して何度電源のオンオフを繰り返すと水タンクの水がけっこう早く無くなってきます。
デフォルトで2時間ですが最長3時間まで設定できます。
フォームミルクは少々コツがいるかもしれません。
自分はなかなかうまく作れないのでネットで調べて慣れるしかないですね。
各種ボタンのクリック感が微妙に違和感がありますが問題になるレベルではありません。
質感や細かなことに期待をしすぎるとそれなりな部分はありますが、トータルでの満足感は高いです。
ロングコーヒーはハンドドリップに慣れていると味の透明感?というか違いを感じますが、抽出方式が違うので当たり前ですね。
自分は豆の香りとその豆全ての味を存分に楽しめるエスプレッソマシンと思います。